4月8日の琵琶湖ガイドはTさんとOさんが来てくださいました!
今年初のあけおめ挨拶もほどほどに
とにかく貴重な1匹を求めてスターして頂いて
例年の場所のチョット外側を探りますが
プリスポーンのバスが居てくれるかなぁって期待も
僕にワンバイトあっただけで異常なし!
予報よりも早くに風向きが変わったのと
なんとなくノー感じでしたので早めに見切って
レンジを変えてみないと危うい雰囲気
って事で逆の発想で2メートルラインに入ってみると
ひと流し目でTさんにバイトが出ましたが・・・
残念ながらのフックオフ( ノД`)シクシク…
でも魚は確実にいるんで頑張って頂きますが
本当に予報よりも早く風向きまで変わってしまって
お2人が好きなドラッギングでの釣りが難しい状況になって
お2人としてはボートを止めた釣りはあまり好きじゃないのですが
もう自然相手の遊びですから仕方ないので
少しでも確率があがるようにサポートさせて頂いて
Tさんのロッドがブチ曲がっての~
今度は確実にロッドを立ててフッキング出来たので
キャッチ出来ました!
シッカリしたフッキングは大事ですね!
Tさんは僕のオススメもあってのレジッターさんで
使っているタックルは
もちろんワイルドサイドST65Lですよ!
カラーも今のイチ押しカラーでグラスフラッシュ!
もうこの前のトーナメントでも実績があって
数年前の3月のトーナメントでも活躍したカラーですから
このグラスフラッシュはレギュラーでお願いします!
ランチタイムで雨風がきつくなり避難タイムを過ごして
午後も頑張ろうという矢先にOさんが・・・お仕事
って事で、まぁ風も時には10mを超える爆風
無理せずって事での早上がりになりました!
Tさん、Oさん、今日は爆風の中を頑張って頂きありがとうございました。
残念ながらの急遽の出来事は仕方ないですね!
また次回楽しみながら頑張りましょうね!
テキサスリグ
ロッド:レジットデザインワイルドサイドWSC-610H or 610MH or 72MH
リール:abu Revo SLC-IB7-L
ライン:山豊テグスアディクトフロロカーボン通常14~16ポンド、夏季18~20ポンド
シンカー:Kanjiタングステンバレットシンカー5gor7g
フック:OWNER オカッパリフック3/0
ワーム:GETNETジャスターホッグ4.3
ヘビーダウンショット
ロッド:レジットデザインワイルドサイドWSC-610M or 610MH
リール:abu Revo ALC-IB6-L
ライン:山豊テグスアディクトフロロカーボン12~14ポンド
シンカー:kanjiタングステンドロップショットシンカー5~7g
フック:OWNERオカッパリフック1/0~3/0
ワーム:ジャスターフィッシュ4.5 or ジャスターシャッド4.3or3.2など
ジグヘッド(ボトスト)
ロッド:レジットデザインワイルドサイドWSS-61L or 69L+ 64L+
リール:シマノコンプレックス2500HGS
ライン:山豊テグスフロロブラストフロロカーボンライン5~6ポンド
ジグヘッド:OWNERカルティバスイングヘッド1/20oz
ワーム:ジャスターフィッシュ4.5
ダウンショット
ロッド:レジットデザインワイルドサイドWSS-69L+ or WSS-ST65L
リール:シマノコンプレックス2500HGS
ライン:山豊テグスフロロブラストフロロカーボンライン5~6ポンド
シンカー:kanjiタングステンドロップショットシンカー1.3~2.7g
ワーム:ジャスターフィッシュ3.5 or ジャスターシャッド3.2
ジャスターシャッド弱チューン
ワーム:GETNETジャスターシャッド4.2
ベイト~ロッド:レジットデザインワイルドサイドWSC-610M
リール:abu Revo SLC-IB7L
フロロカーボン12~16ポンド
スピニング~ロッド:レジットデザインワイルドサイドWSS-69L+
リール:シマノコンプレックスF62500HGS
ライン:山豊テグスフロロブラストフロロカーボン5~6ポンド
フック:オカッパリフックオフセットフック3/0
ネイルシンカー:kanjiタングステンネイルシンカーCP0.9g、kanjiタングステントリガーネイルシンカー1.8g
*ガイド申し込み後に必要タックルの連絡をさせて頂き、その際に必須のタックルはお伝えさせて頂きます。
⁂タックル購入の際もご相談ください。
★ライフジャケットは必ず着用しましょう! 琵琶湖水上安全条例により湖上では救命胴衣の着用が義務付けられています。 なによりご自身の安全の為にライフジャケットはかならず着用しましょう! 国土交通省指定のさくらマーク付きのものを着用しましょう!
コメント