今日の琵琶湖ガイドは常連のOさんと、お連れ様のAさんが
来てくださいました!
Aさんは色々と特殊ながらも釣り経験はあるものの
琵琶湖でのバスフィッシングは北湖のオカッパリが専門
ボートでのバス釣りは初めてという事で
ワクワクしておられる上に
自己記録の52cmを超えたいと燃えてのスタート
早々にポイントに向かいますが・・・東風強し(;^_^A
その上にボートも多いと来たもんですから
チョットでも空いてる場所から狙ったスポットが
空くタイミングに到着すべく流し始めますが
船が多すぎて大変(;^_^A
って事で、風が気持ちだけ弱まったタイミングで
チョット船が少ないエリアから流し直してみると

ファーストヒットがダブルヒット!
これでテンションは上がりますが・・・
長続きはせず・・・バイトが出ない・・・
行き交うボート、無風になる湖上
ドンドン条件は悪くなっていきますので
バイトが出ても獲れないバイトだったり
少しでもプレッシャーが低いエリアへ移動して
僕に獲れないバイトが出た数秒後に!

エビ藻の中から引きずり出しです!
でも、この写真をよく見てもらえれば分かりますよね!
フックは口ではなく鼻に掛かってますよね?
多分ですが体当たりして掛かったんでしょうね!
で、その前に僕にあったバイトも同じでしょうね!
でも僕はリカバリーで

僕に51cm(;^_^A
いわゆるヤラカシですが
いい魚がいるって分かってもらえましたね!
ランチ後は転々と探して回りますが・・・反応がイマイチで
ラストはココに賭ける!
って感じで入ったらOさんが藻化けしたりして
苦戦しながらも

自己記録更新は成らず(;^_^A
いい魚ですが自己記録更新には届かず
でも、今日の課題となっていた大きく上にフッキング
これは達成でした!

でもグッドフィッシュです!
これでAさんは満足してしまったみたいでバイトが止まりますが
Oさんはボートべりでバラシてしまったり苦戦しながら
最後まで頑張って頂き~の

ドラマフィッシュ?
で、終了でした。
Oさん、Aさん
今日は最後まで頑張って頂きありがとうございました!
なかなかツンデレの琵琶湖でしたね!
またお二人でいらしてくださいね!
テキサスリグ
ロッド:レジットデザインワイルドサイドWSC-610H or 610MH or 72MH
リール:abu Revo SLC-IB7-L
ライン:山豊テグスアディクトフロロカーボン18~20ポンド
シンカー:Kanjiタングステンバレットシンカー7g
フック:OWNER オカッパリフック3/0
ワーム:GETNETジャスターホッグ4.3
ヘビーダウンショット
ロッド:レジットデザインワイルドサイドWSC-610M or 610MH
リール:abu Revo ALC-IB6-L
ライン:山豊テグスアディクトフロロカーボン12~14ポンド
シンカー:kanjiタングステンドロップショットシンカー5~7g
フック:OWNERオカッパリフック1/0~3/0
ワーム:ジャスターフィッシュ4.5 or ジャスターシャッド3.2など
ジグヘッド(ボトスト)
ロッド:レジットデザインワイルドサイドWSS-61L or 69L+
リール:シマノコンプレックス2500HGS
ライン:山豊テグスフロロブラストフロロカーボンライン6ポンド
ジグヘッド:OWNERカルティバスイングヘッド1/20oz
ワーム:ジャスターフィッシュ4.5
ダウンショット
ロッド:レジットデザインワイルドサイドWSS-69L+ or WSS-ST65L
リール:シマノコンプレックス2500HGS
ライン:山豊テグスフロロブラストフロロカーボンライン6ポンド
シンカー:kanjiタングステンドロップショットシンカー1.3~2.7g
ワーム:ジャスターフィッシュ3.5
ジャスターシャッド弱チューン
ワーム:GETNETジャスターシャッド4.2
ベイト~ロッド:レジットデザインワイルドサイドWSC-610M
リール:abu Revo SLC-IB7L
フロロカーボン12~16ポンド
スピニング~ロッド:レジットデザインワイルドサイドWSS-69L+
リール:シマノコンプレックスF62500HGS
ライン:山豊テグスフロロブラストフロロカーボン6ポンド
フック:オカッパリフックオフセットフック3/0
ネイルシンカー:kanjiタングステンネイルシンカーCP0.9g、kanjiタングステントリガーネイルシンカー1.8g
*ガイド申し込み後に必要タックルの連絡をさせて頂き、その際に必須のタックルはお伝えさせて頂きます。
⁂タックル購入の際もご相談ください。
コメント