今日の琵琶湖ガイドは5年ぶりのAさんが来てくださいました!
そして甥っ子の中一のK君も初琵琶湖で挑戦です!
地元では小さなバスしか見ていないので是非大きいのを!
というのがAさんからの御依頼です!
って事で早急にスタートして狙っていたシャローが不発
であればって事で沖の2.5mのハードボトムにちょいウィードのエリアで
GETNETジャスターフィッシュ4.5とカルティバレンジローラー1/20オンスで流していると

ジャスト60cmの【ロクマル】様でした!
この魚はめちゃくちゃ走ってボートの下を抜けて反対側でジャンプ!
それを戻すのが大変でちょっと手伝ったりもしないと
中1のK君、ちょっと前までは小学生ですから
上げきれないですよ~
この写真でも魚を前に出せないぐらい重くて
重さ測り忘れたけど(;^_^A
タックルは下の写真の通りです!

レジットデザインワイルドサイドWSS-ST64L+
カルティバレンジローラー1/20oz
GETNETジャスターフィッシュ4.5
山豊テグスRAIZAN6lb
これだけ魚が暴れまくったら釣れなくなりますわな(笑)
って事でポイント移動して2流し目にAさん
根掛かりかと思いました!(笑)と

これも52cmのビッグバスなんですが(;^_^A
5年ぶりの琵琶湖バスは52cmですが
その前のロクマルを見ているので・・・(#^.^#)
で、外れて欲しかった爆風予報が10時半から吹き始め
ランチ後は南風爆風で釣りになるエリアが無い・・・
でも、そんな中で風裏ギリギリの場所に入って
ここも2.5mのハードボトムのエリア
多分魚は少しは入っているはずって事で流して

あれれ?かわい子ちゃんが(;^_^A
このサイズもロクマル同様に貴重な魚ですよ!
最近釣れなくなっているサイズです(;^_^A
でも、もうちょっとデカイのが欲しいなぁ~
って事で続けて流して流していくと

グッドフィッシュです!
Aさん、さっきのよりはデカいです!
って慎重にランディングでした!
しかし本当に南風爆風が凄くて
こんな中でAさんもK君も最後までキャストし続けて
心折れずに頑張って頂きましたが
帰宅の道中時間もあっての8hプランでの終了でした!
Aさん、5年ぶりの琵琶湖はいかがでしたか?
52cmでしたが充分なビッグバスですよ!(#^.^#)
K君、ロクマルのファイトは凄かったねぇ~
ドラグ鳴りっぱなしで楽しかったでしょう?
またお2人でいらしてくださいね!
今日はありがとうございました!
コメント