うえんつ– Author –
-
マリーナトーナメント参戦(5/18)
トラブル続出でした。 まず朝イチ ボートのキーが無い・・・。 いつもタックルボックスに入れていますが無い 前回着たウィンドブレーカーのポッケにも無い とりあえず今から自宅に取りに帰れば間に合うが 奥様に確認してもらうが無い じゃあドコかに持って... -
プライベートフィッシング
先日、BAITの初戦であり京都チャプターの前日に琵琶湖に浮いて来ました。 もうすでにスポーにングが始まっているため シャローに張り付く予定が 数日前からの雨で濁りがキツイです。 さすがに2mでも見えづらい 1mまでが限界・・・。 朝イチ名鉄で... -
人気のタックル
数年前からのバスバブルのようなブームは去りましたが 今でも人気アイテムは高価です。 それが中古市場でも同様です。 私はヤフオクだけではなく中古ショップも利用しています。 オススメはリバースです。 ↓↓↓↓ もちろんぶらっとウィンドウフィッシングの... -
ウィンドウフィッシング
先日沖ノ島?長命寺?まで走った時に 飛ばしてしまったマーカーブイ ジグスピナー?ブリトロリグ?メタルジグの代用? そんな感じで使えそうなノリーズのプロリグスピン ポパイスペシャルカラーの5インチカットテール 買ってみました。 来週末11日の日... -
琵琶湖オープン参戦
琵琶湖オープンというトーナメントに参戦しました。 この為のプラクティスとして10月25日に琵琶湖に浮きましたが 下の写真の通り36cmがまともなキーパーで もう1本30cmを釣りましたが こんな釣果では上位には入れません。 情報を収集すると北... -
淡海マリーナトーナメント
スタート目前の船団 朝7時半スタート! 評判とは裏腹に南は行くボートが多い。 なぜ?ルアニューでウィードフラットの釣り方が紹介されたからか? しかし私の場所はノーマークのはず! ノーマークであってくれ! と祈ってスロットルオープン! 気持ちがは... -
バスリンクの輪
当サイトはリンクフリーです。 相互リンクしていただける方は御一報ください。 また、下のバナーをお使いください。 バスリンクの輪 リミットメーカーカスタムベイツさん、環境対策の生分解プラスティックワームで業界を牽引するメーカーさんで、その社長... -
7月25日の釣り
7月25日AM6:00スタート とりあえず今日の目的は魚探のGPSにディープホールを登録する。 それもマーカーで穴を描くというものだ。 そのためにディープホールへまっしぐら! 朝一番の美味しい時間を潰してでも魚探がけが必要かというと ①まず人... -
クランクベイトの男引き
【TDスーパークランク】 私はクランクベイトは大体3mラインを狙って釣りをする事が多い。 それに丁度良いのがTDスーパークランクの真ん中のタイプである。 57mm、68mm、78mmの3サイズがあるのだが 1~2mライン、2.5~3mライン... -
愛するバイブレーション
【TDバイブレーション】 ボートにロッドを持ち込む時に 必ず1本にTDバイブをセットする。 なぜか? それは釣れるからです。 投げて巻くだけでも釣れるし フォーリングの途中でも釣れるし メタルジグのようにジギング?でも釣れる。 また、スローロー...