うえんつ– Author –
-
琵琶湖の上から
やっと魚を触りました。 午前中はマットとドームを探し 昼からは魚を触りたくなったので スピニングを解禁して マメにからかわれていましたけど ようやく43センチ1200グラム しかし本来は終わってるはずの場所 来週はダメでしょうね f^_^; -
今日は琵琶湖
昨夜8時過ぎに帰り着き 今日は琵琶湖に出てますよ 種子島での不完全燃焼を といきたいところですけど 来週末のトーナメントのプラクティス でも風が南から 4メーターぐらいかな? とりあえず見て周ります。 -
残念
やはり昨日の予想通り 最悪の天候で 昨日がラストチャンスでした。 しかし昨日も二度ほどラインを揺らしたような? 触っような感触だけ やはり初日はビギナーズラックだったんでしょうね f^_^; -
ラストチャンス?
旅行も今夜が最終 明日の朝の天気次第じゃ ラストチャンスです! がんばります! -
釣れました!
初エギング挑戦で 釣れました! 2時間ほど頑張って 一匹ですけど 多分ビギナーズラックでしょうけど 嬉しいO(≧∇≦)o -
初エギング挑戦中
さあ釣れるかな? -
鹿児島経由
種子島旅行途中 直行便が取れずに 乗り換えです。 ここで空弁 黒豚角煮弁当 めっちゃ旨いです! 鹿児島に来る機会があったら 是非とも食べてください! -
エギング初挑戦
来週より親戚巡り? 種子島旅行で あわよくばGTと目論んでいたのですが 船のチャーター6万円からと聞いて 他に何か釣れないかと ネット検索して見つけたのが アオリイカのエギング しかも種子島は6キロとかが釣れて 平均2~3キロだとか それも比較的... -
琵琶湖名鉄導水管の水中コンクリートボックス
先日から「うみなか見るぞう君」を使って水中動画を紹介しています。 今回は琵琶湖の有名スポットの 名鉄導水管の水中コンクリートボックス デカバスの有名ポイントですね。 水中カメラの操作が上手くないので 少し見づらいかもしれませんが そこはお許し... -
BAIT第二戦ウィニングレポート
優勝の上田プロのコメントです。 この後、上田プロから「まだまだフロリダがいっぱいいましたよ、なんで狙わんかったんですか?」と言われてしまった私、「去年追い続けて失敗してますから」と答えたのですが、本当にゴツイ奴が入って来る場所は知っていま...