うえんつ– Author –
-
初出勤!
今年初めての出動 風が強く吹く予定ですから 昼上がり決定! -
目標一つ達成
ナンバー貼りました! 近くで見たらベースの黒の違い 分かりますが 遠目に見たら分からないでしょう? -
ヤフオク
今すぐ使うものではないですが ヤフオクで落札しました! ステルスペッパー 秋に琵琶湖の鮎パターンで すごい集魚力だったと 同じマリーナのNGT御主人に教えてもらい 人気ルアーで高値が付いていたルアー さすがにオフシーズン 結構入札はされてました... -
こんな遊び
今日は休みですが マリーナも休みで琵琶湖に出れないので リールのライン巻き替えと 最近使ってないルアーで こんな遊びしてみました! 本格的にやると 塗装部屋が必要になるので マッキーを使ってます。 こうするだけで 使ってないルアーも 使ってみよう... -
作り直し
昨日琵琶湖出動し遊漁船ナンバーのステッカーを貼ろうと準備すると パソコンの横に置いていたステッカー 熱でグチャグチャのデロデロ そして作り直しました。 耐水性、耐熱性、耐光性に優れ 低温、低湿にも耐える屋外用 接着力も抜群でパソコンで作れる そ... -
偏光グラス
今年は10年以上使っている偏光グラスを新調する予定です。 フィッシングショーで見て気に入っていた偏光グラス 迷いに迷いましたが決めました。 購入しましたら また報告しますね^^ -
ヤバイでしょう!
今年初めての琵琶湖出勤 雪ですよ!雪! 京都はちらほら程度でしたけど 湖西バイパス坂本辺りから 雪が 雄琴まで来たらしんしんと降り マリーナに着いたら心が折れました。 雪が止んだら風が七メートルの予報だそうです。 それでも様子見で二時間ほど待ち... -
今日はスノボ練習
ちびっ子達のリクエストに応え スノボ練習に深夜明け行って来ました! 雪質がイマイチでしたので ちびっ子達は苦戦しましたが 私は数年ぶりのボードなから なんとか昔の勘を取り戻した感じでした。 -
めちゃナル親父
ちょいナル親父と名乗っている私 実は めちゃナル親父でした? それもセンス悪い? 頭イタイ? 単に人と同じでは満足しないだけなんですけど それでも面倒な事までは やらないですよね?普通は 不器用だから綺麗に出来なくて 今頃少し後悔しています -
プロモーション
いよいよ暖かくなってきましたね。 私も遊漁船講習も完了して申請書類の提出を済ませました。 早ければ3月から始められそうです。 って事で ちょいナル親父のナルシストぶりを見てください。