琵琶湖オープンというトーナメントに参戦しました。
この為のプラクティスとして10月25日に琵琶湖に浮きましたが
下の写真の通り36cmがまともなキーパーで
もう1本30cmを釣りましたが
こんな釣果では上位には入れません。
情報を収集すると北の沖ノ島周辺で15cm~40cmぐらいが釣れるらしい
プラクティスで長命寺までは行きましたが
27cmぐらいを数匹釣っただけでしたし
分からない場所ですがチビの中に混ざるキーパー(30cm以上)を
コツコツと釣って行くか?
チェックした南部エリアで1オンスのテキサスリグをウィードに放り込んで
5時間で1発か2発でるビッグバスを狙うか?
朝スタートするまで迷いに迷いましたが
沖ノ島に行きました。
往生際悪くスタート直後に山ノ下湾沖で30分ほど
モーニングバイトを狙いましたが
朝一は西の風で風に向かってキャストしようとすると
東から上がった太陽が私の影を湖面に映し出してしまう上に
湾内から出てくる悪い水で茶色の泡が出ていたので
早々に諦めて北へ!
(後から分かりましたがココでもデカイの釣った人がいました)
朝のうちは風が強く少しボートが飛びましたが無事に沖ノ島へ
南端の岩の島があるところの少し南に船団があって
何にも分からない私はとりあえず覗いてみると
湖底から泡が出ているところが無数にありました。
どうやら湧き水エリアのようで
そこにウィードも確認できた上にハードボトムでした。
しかし、その船団でロッドが曲がることはありませんでした。
もう今日は北の釣りの練習だと気持ちを切り替えて
東岸を南下しようと思ったので
沖ノ島の東岸に走ると某有名プロがおられたので
見学がてら釣りをしてみると10cm~29cmまでが
入れ食いまではいきませんが20匹ぐらい釣りました。
投げれば必ずアタリが出るのですが
バスが小さすぎて全然乗らない。
これらの子バスを狙ったバスもいるかも?
とも思いましたが全然出ませんでした。
東岸を南下してラフォーレ前の同じような4mライン
第一投目にも29cm
尻尾を振っても2~3mm届かない。
後も釣れども25~27cm
朝とは風変わっていたのでコノ浜4号沖へ
ここは先日36cmを釣った場所でしたが
船団が形成されていたので
メインチャンネルを横切るようにして山ノ下湾沖に向かうと
その途中でようやくヒット!
これはフッキングの瞬間にデカイというのがわかりました。
やっぱり神様はいたのです。
ランディングネットを伸ばすと
魚がネットの上に差し掛かった瞬間にフックオフ!
ネットですくっちゃいました(^▽^) ハッハッハ
思わずデカイ声で
「すくったぁ!」
船が2艇寄ってきましたとさε=(>ε<) プッー!
そこでタイムアップ
本当に終了間際の1匹でした。
ウェイン(検量)の列に並んでいます。
前にはダウザー(秦プロ)さんがいます。
1匹で640gでした^^;
記念撮影しているおのぼりさん状態^^;
私のかわいい大応援団です。
「お父ちゃんの魚おっきぃ!」
その度に周囲の視線が痛かった^^;
閉会式前にナカジーさんとダウザーさん
奥村プロからツッコミが入るほど
長い漫才でした。
2位と3位の人は南部エリアでの
1オンスのテキサスリグをやりきったそうです。
12時頃に連発だったとのことです。
私は結果として110位ぐらい?
214人参加して釣った人が130人ぐらい?
多分ウェインしてない人も多かったと思います。
しかし、1位の人は6キロですよ3匹で
大したもんですねぇ
それも2位・3位の人は私が先日のプラでチェックした所ですし
狙っていながら判断を誤った私のミス・・・
とは言え私に釣れたという保証はないですが^^;
もっと腕を磨かないと駄目ですねぇ
まぁ家族で楽しめた1日でした。
コメント